
第1回公演「隣の人々 静かな駅」
『静かに「夏の思い出」が流れている。
ゆるやかな光。
かすかにそよぐ風。
五月の風。
駅のプラットホーム。
前の駅、この駅、次の駅を示す看板の文字は
はっきり読み取れない。
ひとりの年老いた女が、日傘をさし、大きな
ボストン・バッグに腰を掛け、眼鏡の度を合
わせながら小型の本を読んでいる。
女は腕時計を見ようと腕をのばしたが、その
手首に腕時計はない。
線路の彼方を宛てどなく見ていたが、再び本
を読みだす。(前文より)』
演劇ユニット石川組 第1回公演
『 隣の人々 静かな駅 』
作 石川裕人
演出 横山真
アドバイザー 小畑次郎(他力舎)
出演 絵永けい、宿利左紀子、片倉久美子、長谷野勇希
体験型ワークショップ 演劇やってみよー!
来たれ中高生諸君!!
中高生たちが「交流する」「表現する」「伝える」を楽しむ6日間のワークショップです。事前の準備や、演劇経験は一切必要ありません。自分とは違う役を演じることで、自分の魅力を発見してみませんか?
少しでも「やってみたい!」と思ったら、気軽に参加してください。中高生なら誰でも参加OKです。
今のみんなにしかできない、とびきりオモシロイことを一緒にやってみよう!


【こんな人におすすめ!】
◎部活動で使えるネタが欲しい演劇部の人。
◎学校に演劇部はないけど、部活では演劇じゃないことしてるけど、実は演劇に興味がある人。
◎大きな声を出せるようになりたい人。
◎ちょっと勇気を出して挑戦してみたい人。
◎演劇はよくわからないけど、なにか面白いことをしたいなあという人。
●開催日時・場所

●対象 中学生・高校生(できれば全日程参加できる方)
※途中から参加希望の方はお問い合わせください。
●定員 10名程度
●参加費 無料


個性豊かな講師たちと一緒に
面白いことしよう!