top of page

50「見える幽霊」PLAY KENJI#1

  • engekiishikawagumi
  • 2021年8月20日
  • 読了時間: 4分

更新日:6月23日

気配はヒュルヒュル、シャラシャラ、

ちらけろちらけろ、であったり、

かべ いいいい い

なら いいいい い

ギイギイギイフウ、であったり、

いろいろさまざな 宇宙のたてるかすかな溜息だったり

もういまこの星に住んでいる生物の

何億兆倍の幽霊が うるさいもんだから

宇宙だってたまにはビッグバンを起こしてみたくもなるんだ

賢治生誕100年に贈る斬新な夏の世の夢。


ree

      TheatreGroup”OCT/PASS”vol.5

【仙台公演】1996年9月11日(水)~15日(日)

      台原森林公園健康の広場 特設テント劇場

【盛岡公演】1996年9月19日(木)~20日(金)

      中三AUNホール

〈出演〉絵永けい 松崎太郎 石井忍 升孝一郎 あいた頼智 螺子転造 南城和彦

    堀カナン 佐藤元幸 成瀬優子 油井隆之(新人) 

    小畑次郎(ちわんとぺるSHOW) その他


撮影 大槻昌之

「見える幽霊」【冒頭部分】


今年、一九九六年は賢治さんの生誕百年です。

偉い人もマスコミもみんなそう言っているので多分そうなんでしょう。考えてみるとキンさん、ギンさんは賢治さんより年上なのだ。(感心する事なのかは別として)ただ、そんなに昔に死んだ人ではないということ。

賢治さんの研究家は星の数ほどいて、賢治さんを信奉する人、賢治さんを愛する人、賢治さんに一方ならぬ親近感を持つ人、賢治さんの生まれ変わりであるとのたまう人(これは愚生)その人達の賢治像はその人達分くらいあるといっても過言ではない。それほどの人は、世界的に見てもいないのではないかと、この前お会いしてお話しする機会を得た賢治さんの親せきで宮沢賢治記念館の館長さんも言っておられた。多分そうなのである。

だからこれから愚生の書くこのお芝居も一般の賢治像からはほど遠いものになることは確実なところです。そうなんなかったら御免ね。

とにかく、『PLAY KENJI』ですから賢治さんと遊ばないことには始まらないのですが、賢治さんが木立の陰や、風にザワザワそよぐ草叢の陰、神社の狛犬の陰から私たちの馬鹿騒ぎをちょいと覗いてくれるだけでいいのですが、

 


【承前】


          気配はヒュルヒュル、シャラシャラ、

             ちらけろちらけろ、

             かべ いいいい い

             なら いいいい い

             ギイギイギイフウ

          であったり、

          いろいろさまざま 宇宙のたてるかすかな溜め息だったり

          もういまこの星に住んでいる生物の

          何億兆倍の幽霊が うるさいもんだから

          宇宙だってたまにはビックバンを起こしてみたくもなるんだ

 

             そんな気配が

       フワフワ被膜の浸透圧状態の劇場の中で

       演奏されていたりするよ

 

【1 遊びたい人々】

 

        廃線の軽便鉄道の駅前に、『第六事務所』の看板を掲げた粗末な建物がある。なにを生業とする事務 所なのかは不明であるが、猫が大工をするとこうなるからやっぱり犬に頼むんだったというような作 りである。

コケコッコーと一番鶏の声がすると猫(4)がせかせかとやって来る。

 

4    昨日の宿直はかま猫君か・・・、かま猫くん、かま猫くん、

 

       シーン、

 

4    なんだなんだなんだ、寝てるのか?起床!!

 

       4の後ろにもっそり立っていたのはかま猫(3)。

 

4    (それに気付き)ウワ!

3    おはようございます、事務長。

4    なんだね、一体どこ行ってたんだね君は?

3    ネズミがいたもんですから、ちょいと、

4    なに、ネズミが?

3    この位の小物でしたが、

4    十分じゃないか、(ペロリと)で捕まえたのかね?

3    ・・・それが、

4    なにをやっとるんだ君は、猫の風上にも置けないヤツだね。

3    (位置を変える)

4    どうしたんだね?

3    風下に回りました。

4    フムフム、ところでだ。昨夜、総長様から連絡がなかったかね?

3    いえ、ひとつもありません。

4    おかしいな。ファックスは?電話は?携帯は?電報は?速達は?佐川急便は?

3    皆無です。

4    それは変だよ、かま猫くん。虎猫君の情報によるとだ、本日このハンムンムンムンムン・ムムネ村にVIPが

やってくるというんだよ。

3    エレキバンですか?

4    そうそう、最近肩凝りが激しくてねえ。猫は肩凝らないなんてのは嘘だねえ。・・・違うよ。VIP、重要人

物だ。

 

         ト、様々な方向から人(1、2、8、9)が出てくる。

         彼等は一様に晴れ晴れとした顔をしており、挨拶を交わし、プラットホームに陣取り、列車の来

ると思われる方向を注視する。

 

4    かま猫くん、

3    はい、

4    聞いてみなさい。

3    は?

4    はじゃないよ。春の陽射しに頭をやられて巣を間違えたスズメのように鈍いヤツだね。何の騒ぎか聞いて

みなさい。

3    ああ、ああ、ああ、(村人に)失礼いたします。これは一体何の騒ぎかと聞いてみなさいと言ったんだ。

僕の気持ちと裏腹にあいつが聞けと言ったんだ。

1    知らないの?

3    はあ、いっこうに。

※続きが読みたい、上演希望の方はお問い合わせください。


Comments


  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

助成 公益財団法人仙台市市民文化事業団
©2021 by 演劇ユニット石川組。Wix.com で作成されました。

bottom of page